千代田図書館・日比谷図書文化館でオンラインデータベースが利用できます。各館で利用できるデータベースは異なります。
電子媒体(USBメモリなど)へのダウンロードはできません。
利用方法
千代田図書館
利用条件
千代田区立図書館の貸出券をお持ちの方
サービス提供時間
開館から閉館15分前
利用時間
1回1時間まで。1日2回ご利用になれます。
利用方法
貸出券をご準備のうえ、レファレンスサービスカウンターへお越しください。
専用端末台数
2台
日比谷図書文化館
利用条件
千代田区立図書館の貸出券をお持ちの方
サービス提供時間
開館から閉館まで
利用時間
1データベースにつき1日2回まで。1回1時間ご利用になれます。
利用方法
貸出券をご準備のうえ、2階図書総合カウンターへお越しください。
専用端末台数
4台
プリントアウトサービス
1面20円/A4サイズ白黒(両面印刷可能)
オンラインデータベースの内容のみプリントアウトができます。
契約データベースによってプリントアウト枚数制限があります。
利用できるオンラインデータベース
新聞記事
朝日新聞クロスサーチ
| 収録内容 | 
 | 
|---|---|
| 提供館 | 千代田、日比谷 | 
読売新聞 ヨミダス
| 収録内容 | 
 | 
|---|---|
| 提供館 | 千代田、日比谷 | 
毎日新聞 毎索
| 収録内容 | 
 | 
|---|---|
| 提供館 | 千代田、日比谷 | 
日本経済新聞 日経テレコン21
| 収録内容 | 
 | 
|---|---|
| 提供館 | 千代田、日比谷 | 
産経新聞データベース
| 収録内容 | 
 | 
|---|---|
| 提供館 | 日比谷 | 
中日新聞・東京新聞記事データベース
| 収録内容 | 
 | 
|---|---|
| 提供館 | 千代田、日比谷 | 
ELNET
| 収録内容 | 
 | 
|---|---|
| 提供館 | 日比谷 | 
雑誌・論文記事
magazineplus
| 収録内容 | 国立国会図書館の「雑誌記事索引」を収録する他、一般誌、専門誌、大学紀要、海外誌紙の雑誌記事情報検索が可能。 | 
|---|---|
| 提供館 | 千代田、日比谷 | 
JDreamⅢ
| 収録内容 | 科学技術や医学・薬学関係の国内外文献情報を検索できる。収録文献は科学技術の全分野にわたり網羅的に収録されている。内容は、学協会誌(ジャーナル)、会議・論文集/予稿集、企業技報、公共資料など。 | 
|---|---|
| 提供館 | 千代田 | 
J-STAGE
| 収録内容 | 
 | 
|---|---|
| 提供館 | 千代田 | 
CiNii Research
| 収録内容 | 
 | 
|---|---|
| 提供館 | 千代田 | 
経済・ビジネス
東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリー
| 収録内容 | 東洋経済新報社が刊行する経済、ビジネス、企業情報を検索・閲覧できるデータベース。「週刊東洋経済」、「会社四季報」、「就職四季報」、「CSR企業総覧」をはじめとするデータバンクシリーズなどを収録。 
 | 
|---|---|
| 提供館 | 日比谷 | 
Mpac マーケティング情報パック
| 収録内容 | 
 | 
|---|---|
| 提供館 | 千代田 | 
eol 企業情報データベース
| 収録内容 | 様々な角度から企業財務情報+非財務情報を配信するASP型データベース。有価証券報告書を完全収録。約6,000社の企業概要、有価証券報告書、財務データ、マーケット情報を収録。 | 
|---|---|
| 提供館 | 日比谷 | 
デジタル新文化
| 収録内容 | 
 | 
|---|---|
| 提供館 | 千代田 | 
行政・法
官報情報検索サービス
| 収録内容 | 1947年以降の官報の全文を収録 | 
|---|---|
| 提供館 | 千代田、日比谷 | 
第一法規 D1-Law.com
| 収録内容 | 『現行法規(現行法検索・通知通達検索)』『判例体系』『法律判例文献情報』の各データベースを融合した検索ができる。法令情報から判例情報へ、判例情報から文献情報へ相互参照が可能。 | 
|---|---|
| 提供館 | 千代田 | 
Westlaw Japan
| 収録内容 | 判例・法令データベース | 
|---|---|
| 提供館 | 日比谷 | 
辞書
JapanKnowledge Lib
| 収録内容 | 「日本大百科全書(ニッポニカ)」や「日本国語大辞典」など基本コンテンツに加えて、 
 | 
|---|---|
| 提供館 | 千代田、日比谷 |