三菱一号館美術館 x 日比谷図書文化館
展覧会への入口講座Vol.23
ルドンの植物譜~知られざる画家、謎の男爵、秘蔵の名画~
カテゴリ:
- 芸術
基本情報
開催日時
2018年03月26日(月曜日)
午後7時~午後8時30分
開催場所
日比谷図書文化館
開場時間
午後6時30分
会場
4階 スタジオプラス(小ホール)
講師:安井 裕雄(三菱一号館美術館学芸グループ副グループ長)

■安井 裕雄(やすい ひろお)
財団法人ひろしま美術館学芸員、岩手県立美術館専門学芸員、三菱一号館美術館主任学芸員などを経て、現在、三菱一号館美術館学芸グループ副グループ長。専門はフランス近代美術。「モネ展 睡蓮の世界」(2001-02年、岩手県立美術館ほか)、「拝啓 ルノワール先生」展(2016-17年、三菱一号館美術館ほか)、「ルドン ―秘密の花園」展(2018年、三菱一号館美術館)を企画・監修。著書に『もっと知りたいモネ』(東京美術、2010年)、『もっと知りたいミレー』(東京美術、2014年)、『ルノワールの犬と猫』(講談社、2016年)。共著に『いわて未来への遺産 岩手県立美術館収蔵作品・県人美術家作品 』(1999年、岩手日報社)、『モネ入門』(2006年、地中美術館)、『コロー 名画に隠れた謎を解く!』(2008年、中央公論新社)、『まるごと三菱一号館美術館』(2013年、東京美術)、『美術と都市: アカデミー・サロン・コレクション (フランス近世美術叢書)』(2014年、ありな書房)、『地中美術館』カタログ(2017年、公益財団法人福武財団)
関連資料
展覧会への入口講座vol23チラシのサムネイル画像
(PNG形式:0.5MB)
(PNG形式:0.5MB)

詳細情報
定員 | 60名(事前申込順、定員に達し次第締切) |
---|---|
参加費 | 1,000円(千代田区民500円*千代田区民の方は住所が確認できるものをお持ちください。) |
お申し込み方法 | お申し込みフォーム、または電話(03‐3502‐3340)、ご来館(1階受付)いずれかにて、①講座名(または講演会名)、②お名前(よみがな)、③電話番号をご連絡ください。 *小学生以下のお子さまが参加される場合、保護者の同伴が必要です。(同伴者の方にも参加費が必要です) |
お問い合わせ | 日比谷図書文化館 03-3502-3340(代表) |