【受付終了】 第278回特別研究室モーニングセミナー
久米邦武の論文「泰東史談」について

第278回特別研究室モーニングセミナー
久米邦武の論文「泰東史談」について

モーニングセミナーの様子

久米邦武(1839-1931)は、1839(天保10)年に生まれ、1871(明治4)年に米欧12か国の視察を行った岩倉使節団の書記官として参加し、その報告として7年後に『特命全権大使 米欧回覧実記』を著しました。その後も日本古代史の研究家、啓蒙家として著作を多数残しました。今回のセミナーでは、久米の東洋史関連の著作3点を取り上げます。

※特別研究室モーニングセミナーは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、特別研究室内での開催を見合わせています。不定期でスタジオプラス(小ホール)またはセミナールーム(会議室)で開催しますので、詳細についてはホームページでご確認ください。

基本情報

開催日時

2021年7月22日(木曜日・祝日)
午前10時20分~午前11時50分

開催場所

日比谷図書文化館

開場時間

午前10時

会場

4階 セミナールームA(会議室)

モーニングセミナーの様子

詳細情報

定員 12名(事前申込順、定員に達し次第締切)
※会場定員は24名ですが、新型コロナウイルス感染防止対策としてソーシャルディスタンス確保のため定員を少なく設定し、募集を行います。
参加費 300円
お申し込み方法 事前に4階特別研究室受付にて直接、または電話でお申し込みください。
電話によるお問い合せ先 03-3502-3340
※1階受付でのお申し込みは承っておりません。
ご来館の皆様へのお願い ・館内では必ずマスクをご着用ください。

・ご入館時には手指の消毒、職員による検温、入館票のご記入(「貸出券番号」または「名前と電話番号」)をお願いします。
お問い合わせ 日比谷図書文化館 03-3502-3340(代表)