こどもの読書週間in千代田区立図書館
ヨムキクちよだ2025
千代田区立図書館では、4月23日(水曜日)~5月12日(月曜日)「こどもの読書週間」にあわせて、こどももおとなも読書に親しめる、さまざまなイベントを行います。
各館のイベント(詳細はリンク先をご覧ください)
「えほんの世界へようこそ!~合唱と読み聞かせのコンサート~」(5月5日開催)
「AI司書がサポートする『進路探究ワークショップ』」(5月6日開催)
「読み聞かせ どんな絵本を選んだらいいの?~プロが教えるこどものための絵本選び~」(5月7日開催)
「としょかんをめぐろう!スタンプラリー」
「ヨムキクちよだ2025」の期間中、区立図書館5館をめぐってスタンプを2つ以上集めた方にプレゼントを差し上げるスタンプラリーを行います!(プレゼントは数に限りがあります。)
スタンプを押せる場所
- 千代田図書館 9階コンシェルジュブース前
- 日比谷図書文化館 1階エレベーター前
- 四番町図書館 1階カウンター前
- 昌平まちかど図書館 カウンター
- 神田まちかど図書館 カウンター
※以下のイベント会場では、スタンプラリーを行っていません。
・千代田区役所1階 さくらベーカリー(おはなしに出会えるパン屋さん)
・千代田区役所1階 区民ホール
スタンプラリー台紙
図書館内で配布しているパンフレット、または、下記の関連資料「ヨムキクちよだ2025パンフレット(スタンプラリー台紙)」をプリントしてお使いください。※モノクロプリントでも結構です
プレゼント引換期間と場所
引換期間:2025年4月23日(水曜日)~5月14日(水曜日)
引換場所:千代田図書館 9階コンシェルジュブース・10階カウンター、日比谷図書文化館 1階受付、四番町図書館 1階カウンター
※プレゼントの引き換えは、おひとり1回までです。
※プレゼントは、なくなり次第終了します。
※休館日は各館のページでご確認ください。

北の丸公園を見渡せる区役所9階・10階にある千代田図書館
図書館とミュージアム機能を有する日比谷図書文化館

閑静な住宅街に立地し、児童室もある四番町図書館

秋葉原の喧騒を離れた昌平まちかど図書館

下町情緒が残るオフィス街にある神田まちかど図書館
基本情報
開催日時
2024年4月23日(水曜日)~5月12日(月曜日)
※休館日は図書館ごとに異なります。
関連資料

(PDF形式:0.6MB)

(PDF形式:0.8MB)

詳細情報
ご参加にあたってのお願い | ■マスクの着用はご自身の判断を基本といたします。また次の場合は参加をお控え下さい。 ・37.5度以上の発熱または風邪の諸症状があった場合 ・平熱比+1度を超過した場合 ・息苦しさ(呼吸困難)や強いだるさがある場合 ・軽度であっても咳や咽頭痛などの症状がある場合 ■イベント内容は今後の感染症拡大状況等により変更する場合があります。あらかじめご了承ください。 |
---|---|
お問い合わせ | 千代田図書館 読書振興センター担当 電話番号03-5211-4290 受付時間:月曜日~金曜日 午前10時~午後6時 ※祝日除く |