古書で紐解く近現代史セミナー第49回
遼東半島の要衝・旅順-歴史と観光地をたどる-

中国遼寧省、遼東半島の先端に位置する旅順は、司馬遼太郎の『坂の上の雲』にも描かれた日露戦争の激戦地としてよく知られています。日露戦争後、旅順は戦勝の記憶を伝える場所とみなされて、戦死者の慰霊顕彰や戦跡の保存整備が行われ、多くの観光客が訪問しました。近代日本における旅順観光の歴史を観光案内や絵葉書、写真、映像などから紹介するとともに、現地を実見した人々がのこした手記を読み解き、この地が当時の日本人の心性にどのような影響を与えたのかを考えます。





イベントお申し込み

お申し込み開始:7月5日(土曜日)午前10時より

イベント予約サイト「Peatix(外部サイト)」よりお申し込みください。

ご欠席される際は、イベント開演前までにご連絡いただければキャンセル料はかかりません。

※お電話(03-3502-3340)、ご来館(1階受付)でもお申し込みを承ります。

カテゴリ:
江戸・東京

基本情報

開催日時

2025年8月23日(土曜日)
午後2時~午後3時30分

開催場所

日比谷図書文化館

開場時間

午後1時30分

会場

地下1階
日比谷コンベンションホール(大ホール)

講師:長谷川 怜(皇學館大学文学部国史学科准教授)

■長谷川 怜(はせがわ れい)
1986年名古屋市生まれ。学習院大学大学院修了(博士)。東京都公文書館専門員、日比谷図書文化館文化財事務室学芸員を経て現職。日本近代史専攻。

白玉山表忠塔

詳細情報

定員 200名(事前申込順、定員に達し次第締切)
参加費 1,500円
お申し込み方法 イベント予約サイト「Peatix」、電話(03-3502-3340)、ご来館(1階受付)いずれかにてお申し込みください。電話、ご来館の場合は下記の情報をご連絡ください。①講座名、②お名前(よみがな)、③電話番号、*小学生以下のお子さまが参加される場合、保護者の同伴が必要です。(同伴者の方にも参加費が必要です
ご来館の皆様へのお願い ・体調のすぐれない(発熱、咳、倦怠感など)場合は、ご来館をご遠慮ください。
お問い合わせ 日比谷図書文化館 03-3502-3340(代表)