正木香子さんと味わう書体の世界

活字のかたち鑑賞会 その1
正木香子さんと味わう書体の世界

印刷技術の発展に合わせて、実用性と美しさを兼ね備えながら進化を続けてきた活字。情報伝達の道具としてだけでなく、デザインの中心を担う素材としても重要な役割をはたしています。現在では、紙からパソコンやスマホの画面へと使用が広がり、「フォント」という呼び名が一般的に使われるようになりました。このシリーズ「活字のかたち鑑賞会」では文字のかたちに焦点を当て、本への新たなアプローチを試みます。

本シリーズの初回は正木香子氏をお招きして、書体を意識した読書の楽しみと、それぞれ異なる書体の味わいの魅力を伺います。私たちは毎日、数多くの文字を目にしています。しかし、同じ「文字」でも「書体」の違いが感受性を刺激し、無意識のうちに言葉を味わいながら読んでいる、という事実はあまり知られていません。食材によって料理の味が変わるように、書体の力によって読書体験は広がります。長年読み継がれている名作や、最近話題になった本に登場する文字を通して、活字の変化を考察し、正木氏の体験を交えながら「物語と文字のマリアージュ」から生まれる魅惑の世界に迫ります。

正木香子さんと味わう書体の世界_チラシ画像

カテゴリ:

基本情報

開催日時

2019年3月13日(水曜日)
午後7時~午後8時45分

開催場所

日比谷図書文化館

開場時間

午後6時30分

会場

4階スタジオプラス(小ホール)

講師:正木 香子(文筆家)

講師:正木 香子(文筆家)

■正木 香子(まさき きょうこ)
「文字の食卓」主宰、レタリング技能検定中央試験委員。幼いころから活字や写植の書体に魅せられ、〈滋味豊かな書体〉をテーマに各紙誌エッセイを発表している。著書に『文字の食卓』(本の雑誌社)、『本を読む人のための書体入門』(星海社新書)、『文字と楽園 精興社書体であじわう現代文学』(本の雑誌社) など。「WEB平凡」にて「タイポグラフィ・ブギー・バック」連載中。

正木香子さんと味わう書体の世界_チラシ画像

詳細情報

定員 60名(事前申込順、定員に達し次第締切)
参加費 1,000円
お申し込み方法 お申し込みフォーム、または電話(03‐3502‐3340)、ご来館(1階受付)いずれかにて、①講座名(または講演会名)、②お名前(よみがな)、③電話番号をご連絡ください。
*小学生以下のお子さまが参加される場合、保護者の同伴が必要です。(同伴者の方にも参加費が必要です)
お問い合わせ 日比谷図書文化館 03-3502-3340(代表)

関連リンク