自分の未来は自分でデザインする!
ディズニーの元人材トレーナーが教える「夢をかなえる時間の使い方」

上廣・日比谷ライブラリーレクチャー 「リーダーに学ぶ」
自分の未来は自分でデザインする!
ディズニーの元人材トレーナーが教える「夢をかなえる時間の使い方」

人はそもそも何のために仕事をするのでしょうか?究極は「自分が幸せになるため」に働いているのだと思います。限りある「時間」を有効に使うことはとても大事になってくることでしょう。時間術というと「〇〇をすると3分節約できる」「AとBを一緒にすれば時短になる」という目先の時間を調整するものが多いように思います。人生80年キャリアの時代、日々のタイムマネジメントではなく人生という長いスパンの時間について考えることは人生をきっと豊かにしてくれることでしょう「人生を変える魔法の時間術」についてお伝えします。

元ディズニーの人材トレーナーから夢を持つことの大切さ、将来にむけてのキャリアデザインのお話やリーダーシップなどわかりやすく学びます。

2019年3月20日(水)上廣・日比谷ライブラリーレクチャー リーダーに学ぶ 自分の未来は自分でデザインする! ディズニーの元人材トレーナーが教える「夢をかなえる時間の使い方」 チラシ画像のサムネイル画像

カテゴリ:
スキルアップ

基本情報

開催日時

2019年3月20日(水曜日)
午後7時~午後8時30分

開催場所

日比谷図書文化館

開場時間

午後6時30分

会場

地下1階 日比谷コンベンションホール(大ホール)

主催

公益財団法人 上廣倫理財団

共催

千代田区立日比谷図書文化館

講師:櫻井 恵里子(ハピネスコンサルタント・Happiness Career Lab.代表)

講師:櫻井 恵里子(ハピネスコンサルタント・Happiness Career Lab.代表)

■櫻井 恵里子(さくらい えりこ)
東京都立川市出身。筑波大学大学院人間総合科学研究科生涯発達専攻博士前期課程修了。修士(カウンセリング)。1998年(株)オリエンタルランド入社。商品開発部で現在もヒット中の「ファンカチューシャ」を開発し、年120%以上の売上増を記録。2003年から人財開発部門にて人材トレーナーを担当。その後、人事戦略、調査などを担当。2009年から外部法人向けに「ディズニーのおもてなしの考え方」を伝えるセミナー事業部門にて、講師、研修開発を担当し大人気を博す。2011年からCS推進部で顧客満足の本質とホスピタリティのあり方を学ぶ。これらの経験から、究極的には「『夢』と『教育』さえあれば人は前向きになり、人生を切り開けるのではないか」という思いを強くし、大学教員へと転身する。
現在、西武文理大学サービス経営学部専任講師。桜美林大学ビジネスマネジメント学群非常勤講師。「心理学概論」「レジャー産業論」「組織行動論」「テーマパーク論」などを担当。
所属学会:産業・組織心理学会、日本カウンセリング学会、日本学校心理学会、ホスピタリティ学会、日本マーケティング学会正会員。
著書に『「一緒に働きたい」と思われる心くばりの魔法 ディズニーの元人材トレーナー50の教え』『3日で変わるディズニー流の育て方』(サンクチュアリ出版)『ディズニーの元人材トレーナ―が教える夢をかなえる時間の使い方』(大和書房)がある。

2019年3月20日(水)上廣・日比谷ライブラリーレクチャー リーダーに学ぶ 自分の未来は自分でデザインする! ディズニーの元人材トレーナーが教える「夢をかなえる時間の使い方」 チラシ画像

詳細情報

定員 200名(事前申込順、定員に足し次第締切)
参加費 500円(千代田区民・学生無料*千代田区民・学生の方は住所が確認できるもの、学生証等をお持ちください。)
お申し込み方法 お申し込みフォーム、または電話(03‐3502‐3340)、ご来館(1階受付)いずれかにて、①講座名(または講演会名)、②お名前(よみがな)、③電話番号をご連絡ください。
*小学生以下のお子さまが参加される場合、保護者の同伴が必要です。(同伴者の方にも参加費が必要です)
お問い合わせ 日比谷図書文化館 03-3502-3340(代表)

関連リンク