メンバー各自が毎月異なるテーマに沿った本を紹介し合う「本と出会う 読書サロン」は、新規メンバーを募集しています。
第18期オープニングを記念して、編集者・島本脩二さんによる講演会を開催します。
講演「ビジュアル本編集のポイント」
2017年度 産経児童出版文化賞大賞を受賞した全36巻の写真絵本シリーズ『世界のともだち』(偕成社)の企画立案から編集過程を中心に、ビジュアル本編集の楽しさとおもしろさ、むずかしさをお話しいただきます。
基本情報
開催日時
2019年5月21日(火曜日)午後7時~8時
開場時間
午後6時30分
会場
千代田図書館9階 特設イベントスペース
主催
読書の会
共催
千代田区読書振興センター(千代田図書館内)
島本脩二さん(編集者)
1946年新潟県上越市生まれ。小学館入社。『週刊ポスト』『GORO』『写楽』などの雑誌編集部員、『P.and』(ピーアンド)、『TOUCH』などの編集長を経て書籍編集。企画編集した書籍は矢沢永吉『成りあがり』、写真集『おきて』、『月光浴』など他多数。2008年~2011年、朝日新聞出版書籍統括。1982年に企画編集した『日本国憲法』はベストセラーになり、2013年6月に改装重版して現在110万部を超えている。2003年~2016年武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科非常勤講師として講座「編集とデザイン」を担当した。
関連資料
ポスター
(PDF形式:0.4MB)
(PDF形式:0.4MB)
詳細情報
定員 | 40名(事前申込不要・当日先着順) |
---|---|
対象 | どなたでも |
参加費 | 無料 |
お問い合わせ | 千代田図書館 千代田区読書振興センター担当 電話番号03-5211-4289、03-5211-4290 受付時間:平日のみ午前10時~午後6時 |