ブリティッシュ・ファッションの誕生
――メイド服から花柄のドレスまで
カテゴリ:
- センスアップ
基本情報
開催日時
2019年8月22日(木曜日)
午後7時~午後8時30分
開催場所
日比谷図書文化館
開場時間
午後6時30分
会場
4階スタジオプラス(小ホール)
講師:坂井 妙子
(日本女子大学 人間社会学部教授)

■坂井 妙子(さかい たえこ)
専門は19世紀イギリス文化史。日本女子大学文学研究科博士課程前期修了(文学修士)、ロンドン大学大学院ゴールドスミス・カレッジ視覚芸術研究科博士課程修了、M. Phil.(美術史)取得。単著に『ウエディングドレスはなぜ白いのか』、『アリスの服が着たい』、『レディーの赤面』、『メイド服とレインコート』など。国際服飾学会研究奨励賞、日本家政学会学会賞を受賞。イギリス文化の中でも特に、ファッションを中心に研究を進めている。


詳細情報
定員 | 60名(事前申込順、定員に達し次第締切) |
---|---|
参加費 | 1,000円 |
お申し込み方法 | お申し込みフォーム、または電話(03‐3502‐3340)、ご来館(1階受付)いずれかにて、①講座名(または講演会名)、②お名前(よみがな)、③電話番号をご連絡ください。 *小学生以下のお子さまが参加される場合、保護者の同伴が必要です。(同伴者の方にも参加費が必要です) |
お問い合わせ | 日比谷図書文化館 03-3502-3340(代表) |