メンバー各自が毎月異なるテーマに沿った本を紹介し合う「本と出会う 読書サロン」は、新規メンバーを募集しています。
第20期オープニングを記念して、書店「ひるねこBOOKS」を営む小張隆さんによる講演会を開催します。どなたでもお気軽にご参加ください。
講演「本屋として生きるということ」
「独立系書店」という名前がすっかり定着し、個人で新たに小規模な「本屋」を始める人は後を絶ちません。ひるねこBOOKS開店までの経緯、これまでの取り組みや日々考えていること、本屋としてこれからどう生きていくのか、といった事をお話ししたいと思います。
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況に変化が生じた場合、開催内容などを変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
基本情報
開催日時
2020年9月15日(火曜日)午後7時~8時
開場時間
午後6時30分
会場
千代田図書館9階 特設イベントスペース
主催
読書の会
共催
千代田図書館 読書振興センター
小張隆(こばり・たかし)さん(「ひるねこBOOKS」店主)

1984年東京都生まれ。大学時代に書店、取次会社などでアルバイト。卒業後、児童書出版社・童心社に就職し、営業職として8年間勤務。書店営業の他、全国の学校や図書館、幼稚園・保育園などで絵本や紙芝居の販売を行う。2015年3月に退職後、雑貨店、取次会社勤務を経て、2016年1月、台東区谷中にて「ひるねこBOOKS」をオープン。古書をメインに、新刊書や北欧雑貨も扱う。店内でのイベントやギャラリー展示も随時開催。
関連資料
チラシ
(PDF形式:0.5MB)
(PDF形式:0.5MB)

詳細情報
定員 | 20名(事前申込不要・当日先着順) |
---|---|
対象 | どなたでも |
参加費 | 無料 |
ご参加にあたってのお願い | ■マスクを必ずご着用ください。 ■次の場合はご参加をお控えください。 ・37.5度以上の発熱があった場合 ・平熱比+1度を超過した場合 ・息苦しさ(呼吸困難)や強いだるさがある場合 ・軽度であっても咳や咽頭痛などの症状がある場合 ・過去14日以内に感染拡大している地域や国への渡航歴がある場合 ■ご入館時には、手指の消毒、職員による検温、入館票のご記入(「貸出券番号」または「名前と電話番号」)をお願いします。 |
お問い合わせ | 千代田図書館 読書振興センター 電話番号03-5211-4290 受付時間:平日のみ午前10時~午後6時 |