展示「大人こそ楽しみたい!大人自由研究のすすめ」

夏休みの宿題といえば「自由研究」!子どもの頃に苦労した人も多いのでは?大人になってみると、「いろいろなことに対して興味関心を深めておけば良かった!」と思うこともしばしば。でも今から何か調べてみようと思っても、いまさら何から始めたら良いのか考えるのも大変です。

そこで今回は、千代田区内ミュージアムをヒントにした大人自由研究をおすすめします!

アートだけに留まらず、地方の文化やカメラ、陶芸、仏像など、この夏の千代田区内ミュージアムでは、様々なジャンルを楽しむことができます。そこから気になったことを拾い上げて、自由研究を始めてみてはいかがでしょうか?

※新型コロナウイルス感染症の拡大状況に変化が生じた場合、開催内容などを変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

基本情報

会期

2022年7月25日(月曜日)~9月24日(土曜日)
休館日:8月28日(日曜日)

会場

千代田図書館9階 展示ウォール前

協力

出光美術館、東京国立近代美術館、東京ステーションギャラリー、日本カメラ博物館、半蔵門ミュージアム

展示風景

詳細情報

ご来館にあたってのお願い ■マスクをご着用ください。
■ご入館時には、手指の消毒、検温をお願いします。
■次の場合はご参加をお控えください。
・37.5度以上の発熱があった場合
・平熱比+1度を超過した場合
・息苦しさ(呼吸困難)や強いだるさがある場合
・軽度であっても咳や咽頭痛などの症状がある場合
・過去14日以内に感染拡大している地域や国への渡航歴がある場合