千代田区民講座「自分のからだは自分で守る」

自然医療であるカイロプラクティックは骨格構造、特に脊椎・骨盤を中心に調整して、体全体を治療していくことを主眼としています。今回の講座では自然治癒力の高いからだづくりについて分かりやすくお話しします。

※今後の新型コロナウイルス感染拡大状況により、変更となる場合がございます。 あらかじめご了承ください。


カテゴリ:
センスアップ

基本情報

開催日時

2023年3月18日(土曜日)
午後2時~午後3時30分

開催場所

日比谷図書文化館

開場時間

午後1時30分

会場

地下1階
日比谷コンベンションホール(大ホール)

主催

NPO法人 神田雑学大学

共催

千代田区立日比谷図書文化館

講師:中島 旻保
(中島カイロプラクティックセンター院長)

講師:中島 旻保 <br>(中島カイロプラクティックセンター院長)

■中島 旻保(なかしま ふみやす)
1949年富山県生まれ。米国連邦政府公認ドクターオブカイロプラクティック(D.C.)、ゲノムドクター認証医学会資格。米国アイオワ州パーマーカイロプラクティック(医科系)大学卒業。その間、解剖学・神経学などの基礎医学をはじめ、小児科学・産婦人科学、その他心理学など幅広く習得。さらに卒業後教育にて、臨床診断学・X線学を専攻。日本カイロプラクティック評議会会員。日本統合医療学会代議員。ゲノムドクター認証医学会資格。

講師:中島旻保氏

詳細情報

定員 60名(事前申込順、定員に達し次第締切)
対象 ※千代田区民以外の方もご参加いただけます
参加費 無料
お申し込み方法 お申し込みフォーム、電話(03‐3502‐3340)いずれかにて、①講座名(または講演会名)、②お名前(よみがな)、③電話番号、(「お申し込みフォーム」からの場合は④メールアドレス)をご連絡ください。*小学生以下のお子さまが参加される場合、保護者の同伴が必要です。(同伴者の方にも参加費が必要です)
ご来館の皆様へのお願い ・体調のすぐれない(発熱、咳、倦怠感)場合は、ご来館をご遠慮ください。
・入館の際は、手指消毒、検温のご協力をお願いします。
お問い合わせ 日比谷図書文化館 03-3502-3340(代表)