【受付終了】 アーティストが生まれるところ〜東京藝大美術編

日本で唯一の国立芸術大学である東京藝術大学。入試倍率は東大のおよそ3倍。なかでも、狭き門としてマンガにも描かれる美術学部絵画科油画専攻は、絵画の枠を越えた多様な表現を追求するアーティストを輩出しています。彼らはいつからアーティストになったのか、どのようにしてオリジナリティを獲得していくのか。自身も藝大油画出身アーティストで、藝大アーティストの展覧会を手掛けるキュレーターが、藝大の入試や授業、藝大アーティストの気質や姿勢など、藝大の謎に迫ります。

アーティストが生まれるところ~東京藝大美術編

※今後の感染拡大状況により、変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。


カテゴリ:
センスアップ 芸術

基本情報

開催日時

2023年3月31日(金曜日)
午後7時~午後8時30分

開催場所

日比谷図書文化館

開場時間

午後6時30分

会場

4階
スタジオプラス(小ホール)

講師:伊藤 久美子(美術作家、藝大アートプラザ チーフキュレーター)

講師:伊藤 久美子(美術作家、藝大アートプラザ チーフキュレーター)

■伊藤 久美子(いとう くみこ)
美術作家、藝大アートプラザチーフキュレーター。
東京藝術大学大学院 美術研究科修士課程 絵画専攻 油画技法・材料研究分野修了。 
美術作家として「souvenir」シリーズを中心とした絵画制作、国内外の展覧会での作品発表をする傍ら、およそ15年にわたり東京藝大構内のギャラリーショップである藝大アートプラザにてキュレーターとして活動。多くの藝大アーティストと接し、多数の企画展制作、キュレーションを行っている。2021年から日常空間にアートの場を作る試みとして、図書館や駅での展覧会も手掛けている。

東京藝術大学構内にある藝大アートプラザ(撮影:五十嵐美弥)

詳細情報

定員 40名(事前申込順、定員に達し次第締切)
参加費 1,000円
お申し込み方法 お申し込みフォーム、電話(03‐3502‐3340)いずれかにて、①講座名(または講演会名)、②お名前(よみがな)、③電話番号、(「お申し込みフォーム」からの場合は④メールアドレス)をご連絡ください。*小学生以下のお子さまが参加される場合、保護者の同伴が必要です。(同伴者の方にも参加費が必要です)
ご来館の皆様へのお願い ・体調のすぐれない(発熱、咳、倦怠感など)場合は、ご来館をご遠慮ください。
・入館の際は、手指消毒・検温のご協力をお願いします。
お問い合わせ 日比谷図書文化館 03-3502-3340(代表)