ご好評いただいている「ちよぴた落語会」の第3回は、"ひつじの古本祭り"編!
読書好きで知られる落語家の春風亭昇羊さんが、千代田ゆかりの文学作品について熱く楽しく語ります。聞き手は柳家花いちさん、春風亭昇市さん。このやり取りを観た後は、本が読みたくなること間違いなし!
三人のトークを、落語とともにお楽しみください。
関連ミニ展示「ひつじの古本祭り」
期間:2023年11月22日(水曜日)~12月10日(日曜日)
場所:千代田図書館9階 第2展示ウォール
今回のトーク"ひつじの古本祭り"に登場予定の千代田ゆかりの文学作品など、約10冊を展示・貸し出します。
※お申し込みフォームのボタンは、受付期間中のみ最下部に表示されます。
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況に変化が生じた場合、開催内容などを変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
基本情報
開催日時
2023年12月10日(日曜日)午後3時~4時45分
開場時間
午後2時30分
会場
千代田区役所1階 区民ホール
主催
千代田図書館 読書振興センター
柳家花いち(やなぎや はないち)さん

1982年生まれ、静岡県浜松市出身。
2006年10月 柳家花緑に入門
2007年4月 前座となる。前座名「花いち」
2010年9月 二ツ目昇進
2021年9月 真打昇進
春風亭昇羊(しゅんぷうてい しょうよう)さん

1991年生まれ、神奈川県横浜市旭区出身。
2012年4月 春風亭昇太に入門
2016年5月 二ツ目昇進
2021年10月 日本大学通信教育部入学
趣味/読書、好きな作家/町田康
春風亭昇市(しゅんぷうてい しょういち)さん

2014年5月 春風亭昇太に入門、楽屋入り 前座名「昇市」
2014年6月 新宿末広亭初高座「子ほめ」
2018年5月 二ツ目昇進
関連資料

(PDF形式:0.4MB)

詳細情報
定員 | 60名(事前申込制、先着順、全席自由)※事前の整理券の配布はございません。 |
---|---|
対象 | 小学生以上(未就学児の入場不可) |
参加費 | 一律 1,000円(税込) |
お申し込み方法 | 申込受付開始日:11月27日(月曜日)午前10時 ※お申し込みフォームの「その他・ご要望」欄に参加人数をご記入ください。代表者を含め、4名までお申し込みできます。 ※お子様も1名様1席でお申し込みください。 千代田図書館 電話番号03-5211-4290 受付時間:平日のみ午前10時~午後6時 ※フォームでのお申し込みができない方はお電話でご連絡ください。 ※お申し込みのタイミングによっては、定員に達している場合がございます。その際は、図書館よりご連絡差し上げますのでご了承ください。 ※迷惑メール対策などの設定をされている場合は、事前にlibrary-chiyoda.jpのドメイン指定受信の設定をお願いします。 ※入力内容に漏れや不備がある場合は無効となります。 |
ご来館にあたってのお願い | ■マスクの着用はご自身の判断を基本といたします。 ■ご入館時には、手指の消毒をお願いします。 ■次の場合はご来館をお控えください。 ・37.5度以上の発熱があった場合 ・平熱比+1度を超過した場合 ・息苦しさ(呼吸困難)や強いだるさがある場合 ・軽度であっても咳や咽頭痛などの症状がある場合 ■イベント内容は今後の新型コロナウイルス感染拡大状況により変更する場合があります。あらかじめご了承ください。 |
お問い合わせ | 千代田図書館 読書振興センター担当 電話番号03-5211-4290受付時間:月曜日~金曜日 午前10時~午後6時 ※祝日除く |
イベントお申し込み
メールフォームからイベントお申し込みを受け付けています。
お申し込みフォームの「その他・ご要望」欄に参加人数をご記入ください。代表者を含め、4名までお申し込みできます。