患部を狙って薬を運ぶナノマシン
効率の良い治療が期待できる
「がん」「認知症」の近未来医療

薬は体内に投与されると全身に拡がるため、それを見越した投与量が設定されます。しかし、2万分の1ミリメートルほどの「ナノマシン」と呼ばれる小さな粒で、治療を必要とする患部だけに薬を運ぶことができれば、投与量と副作用の低減に繋がるはずです。さらには、異常を見つけて診断する機能を付加させることができれば、本人も気づかぬうちに病気が治っているといったこと(体内病院)も可能かもしれません。本講座では、そんなSF映画の世界を現実化させようと研究が進む「ナノマシン」についてお話しします。

患部を狙って薬を運ぶナノマシン_チラシ

カテゴリ:
スキルアップ

基本情報

開催日時

2024年1月9日(火曜日)
午後7時~午後8時30分

開催場所

日比谷図書文化館

開場時間

午後6時30分

会場

地下1階
日比谷コンベンションホール(大ホール)

協力

公益財団法人 川崎市産業振興財団 ナノ医療イノベーションセンター

講師:片岡 一則(工学博士・
公益財団法人 川崎市産業振興財団 ナノ医療イノベーションセンター長)

講師:片岡 一則(工学博士・<br>公益財団法人 川崎市産業振興財団 ナノ医療イノベーションセンター長)

■片岡 一則(かたおか かずのり)
1950年東京都生まれ。研究キーワードは、ナノバイオマテリアル、薬物・遺伝子デリバリー用材料。1979年東京大学大学院を修了後、東京女子医科大学助教授、東京理科大学教授を経て、1998年から東京大学大学院教授。2016年東京大学名誉教授。2015年から川崎市産業振興財団副理事長・ナノ医療イノベーションセンター長。

詳細情報

定員 200名(事前申込順、定員に達し次第締切)
参加費 1,000円
お申し込み方法 お申し込みフォーム、電話(03‐3502‐3340)、ご来館(1階受付)いずれかにて、①講座名(または講演会名)、②お名前(よみがな)、③電話番号(「お申し込みフォーム」からの場合は④メールアドレス)をご連絡ください。
*小学生以下のお子さまが参加される場合、保護者の同伴が必要です。(同伴者の方にも参加費が必要です)
ご来館の皆様へのお願い ・体調のすぐれない(発熱、咳、倦怠感など)場合は、ご来館をご遠慮ください。
お問い合わせ 日比谷図書文化館 03-3502-3340(代表)

関連リンク