特別研究室企画展示 
特別研究室所蔵資料に見る「江戸城」

江戸城は、本丸をはじめとする御殿や庭園があり、内堀に囲まれた内郭と、外堀に囲まれ、武家地・町地・寺社地なども含む外郭で構成されていました。本企画では、所蔵資料の中からそれぞれに関する図版や史料を展示します。内郭については徳川宗家の当主が征夷大将軍に任命される儀式「将軍宣下(しょうぐんせんげ)」などの慶事の際に「町入能」が開催された能舞台関連資料を中心に、外郭については見附や大名屋敷の明治以降の変遷も含めて紹介します。

特別研究室所蔵資料に見る「江戸城」チラシ.



基本情報

会期

2025年7月22日(火曜日)
~9月30日(火曜日)

開室時間
平日 午前10時~午後8時
土曜日 午前10時~午後6時
日曜日・祝日 午前10時~午後4時

開催場所

日比谷図書文化館

会場

4階 特別研究室

展示構成

■主な展示資料
「江戸城出火節登城色分図」
「江府御城地総図」
『能楽盛衰記』  ほか

徳川家町入能之図(部分)
江府御城地総図