展示「千代田図書館で知る 特別展『江戸☆大奥』の魅力」

東京国立博物館では、2025年7月19日(土曜日)から9月21日(日曜日)まで特別展「江戸☆大奥」が開催されます。
大奥といえば、選ばれた才色兼備な女性たちが、豪華絢爛で美麗を尽くした衣装をまとい、広い江戸城で優雅に暮らす様子を思い浮かべることでしょう。しかし、厳格な制度としきたりの中、徳川家の存続のために将軍の世継ぎを生み育て上げるという、親族あげての期待とプレッシャーの中での生活は、実際に想像するような華やかで美しい側面だけではなかったことがうかがわれます。江戸幕府の隠された歴史ともいえる、大奥の歴史と文化を、その虚実を通して観覧することができる展覧会です。

今回は、この展覧会のみどころをわかりやすく紹介します。
江戸城は現在の千代田図書館の目の前にありました。かつてのこの地の姿を想像しながら、本とともにお楽しみください。

基本情報

会期

2025年7月23日(水曜日)~8月23日(土曜日)
休館日:7月27日(日曜日)

会場

千代田図書館9階 地域連携コーナー

協力

東京国立博物館、NHK、NHKプロモーション

展示風景
展示風景

詳細情報

ご来館にあたってのお願い ■マスクの着用はご自身の判断を基本といたします。また次の場合は参加をお控え下さい。
・37.5度以上の発熱または風邪の諸症状があった場合
・平熱比+1度を超過した場合
・息苦しさ(呼吸困難)や強いだるさがある場合
・軽度であっても咳や咽頭痛などの症状がある場合 
■イベント内容は今後の感染症拡大状況等により変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
お問い合わせ 千代田図書館 電話番号03-5211-4290

関連リンク