日比谷カレッジ「昭和100年 映画館今昔物語」関連展示

展示風景

2025年12月10日(水) 開催の日比谷カレッジ「昭和100年 映画館今昔物語」の関連展示を、2階エレベーターホールで行っています。
明治時代に「電気館」として登場した映画館は、なくてはならない娯楽施設となりました。日常に溶け込み、昭和から現在にいたるその変容ぶりは意識されなかったかもしれませんが、随分様変わりしたのをご存じですか?
この展示では、かつての名画座やミニシアターなど、古今東西の映画館の歴史を辿る本と、講師の志田さんのコレクションを展示しています。懐かしい映画館の記憶に思いを馳せてみませんか?カレッジと合わせてお楽しみください。

日比谷カレッジ「昭和100年 映画館今昔物語」HPはこちら

基本情報

会期

2025年10月15日(水曜日)~2025年12月10日(水曜日)

開催場所

日比谷図書文化館

会場

2階 エレベーターホール

協力

講師:志田 一穂氏

2階エレベーター正面で展示を行っています
昔の半券などの映画館グッズを展示しています
展示本は一部を除いて貸出できます
貴重な映画館の名前入りパンフレットも!(閲覧不可)

関連リンク