千代田区立図書館ホームページと日比谷図書文化館ホームページが統合し、英語、中国語、韓国語への変換機能や、音声読み上げにも対応したホームページとしてリニューアルしました。同時に、図書館システムと千代田Web図書館もリニューアルし、新機能などを搭載しています。今後とも千代田区立図書館ホームページをご活用いただくとともに、みなさまのご来館をお待ちいたしております。
みなさまにはお手数をおかけしますが、利用方法の変更や再登録が必要なサービスがございますので、あらためてのご確認をお願いいたします。
貸出券の有効期限
新規作成日または更新日から2年間になりました。
※2018年3月3日までに貸出券を利用していた方の有効期限は、3月3日までの貸出券最終利用日から2年間となっています。最終利用日には、資料の貸出および貸出券所持が必須のブース席、ナクソス・ミュージック・ライブラリー、千代田Web図書館の利用が含まれます。
※ナクソス・ミュージック・ライブラリーについては、2017年12月15日~2018年3月3日まで配布していたユーザーIDでの利用は、最終利用日に含まれません。
マイページ
資料の利用状況確認や予約・延長などの機能に加えて、次に読みたい本などを登録できる本棚機能や、返却日お知らせメールなどを設定できる機能が追加されました。
※2018年3月3日までに登録された、すべての方のマイページログイン用パスワードがリセットされているため、パスワードの再登録をお願いします。
図書館からのお知らせメールについて
※図書館からのお知らせ受信用に登録できるメールアドレスが2件までとなりました。
※これまで3件以上登録されていた場合、2件が残り、3件目以降のメールアドレスは削除されています。
※登録しているメールアドレスを確認または変更したい方は、パスワードをご登録のうえ、マイページでお手続きください。
※図書館からのお知らせメールのドメインが変わります。迷惑メール対策などの設定をされている方は、library.chiyoda.tokyo.jp のドメイン指定受信の設定をお願いします。
メールマガジン「ちよぴたメール」
主に各館のイベント情報をお届けするメルマガに変わります。マイページでご登録ください。
※2018年3月3日までに登録されたすべての方の「ちよぴたメール」がリセットされているため、メール配信をご希望の方は、再登録をお願いします。
※新着図書情報のメール配信はなくなりました。ホームページトップの「新着図書」でご覧ください。
>新着図書
※これまで「日比谷図書文化館メールマガジン」に登録されていた方は、下記URLより解除手続きをお願いします。
日比谷メルマガ配信解除URL https://www.shopro.co.jp/form/hibiya (外部サイト)
千代田Web図書館
電子書籍の貸出・閲覧ができる「千代田Web図書館」が新しいシステムに変わり、音声読み上げに対応したほか、ホーム画面の文字の大きさや背景の色を変更できるようになりました。
※区内在住・在勤・在学の方向けのサービスですが、一部どなたでも閲覧可能なコンテンツがございます。
※パスワード登録後、利用者ID(貸出券番号)とパスワードでログインしてください。
千代田Web図書館 https://www.d-library.jp/chiyoda(外部リンク)