TOKYO2020を支える人たちー1
トップアスリートを支えるスポーツ科学
カテゴリ:
- スキルアップ
基本情報
開催日時
2018年3月22日(木曜日)
午後2時~午後3時30分
開催場所
日比谷図書文化館
開場時間
午後1時30分
会場
4階スタジオプラス(小ホール)
講師:窪 康之(国立スポーツ科学センタースポーツ科学部副主任研究員)

■窪 康之(くぼ やすゆき)
国立スポーツ科学センタースポーツ科学部副主任研究員。
1971年生。静岡県出身。筑波大学大学院博士課程体育科学研究科を満期退学後、JISSの契約研究員となり、主に競泳日本代表選手に対する動作分析サポートに従事した。JISSの契約終了後、新島学園短期大学保育士養成課程准教授などを経て2010年から現職。現在はJISSのサポート活動全体を統括しながら、スポーツバイオメカニクス分野のグループリーダーとして、各種スポーツの動作分析サポートを担う。
関連資料

2018年3月22日(木曜日) TOKYO2020を支える人たち トップアスリートを支えるスポーツ科学
(PDF形式:13.7MB)
(PDF形式:13.7MB)

詳細情報
定員 | 60名(事前申込順、定員に達し次第締切) |
---|---|
参加費 | 500円(中学生以上の学生は無料)*学生の方は、当日学生証をご提示ください。 |
お申し込み方法 | お申し込みフォーム、または電話(03‐3502‐3340)、ご来館(1階受付)いずれかにて、①講座名(または講演会名)、②お名前(よみがな)、③電話番号をご連絡ください。 *小学生以下のお子さまが参加される場合、保護者の同伴が必要です。(同伴者の方にも参加費が必要です) |
お問い合わせ | 日比谷図書文化館 03-3502-3340(代表) |