平成30年度四番町図書館ラウンジセミナー③
親子で楽しく!英語で読み聞かせ ~迫力満点の写真絵本で見て感じて!~
リアルな動物や諸外国の写真を効果的に使ったナショナルジオグラフィックラーニングの英語の絵本を使い、歌や遊びを取り入れながら、英語での表現を身につけてもらおうという、実践的なワークショップです。子供たちと一緒に、考え、発信!遊びながら楽しく英語を体験してください。
基本情報
開催日時
2018年6月16日(土曜日)午後2時~3時30分
会場
四番町図書館 ラウンジ
宮下いづみさん(Eunice English Tutorial主宰)
小学生から大学生までを対象に、グローバルな人材育成のため、自分の意見を英語で述べ、「考える力」を伸ばすことを目指した英語教育を実践して30年。田園調布雙葉高校・実践女子大学・武蔵野大学非常勤講師。『イギリスの小学校教科書で楽しく英語を学ぶ』(小学館、共著)・『ドラえもんはじめての英語辞典』(小学館、共著)、日本経済新聞に『おもてなし会話術』連載中。
関連資料

ポスター
(PDF形式:0.4MB)
(PDF形式:0.4MB)

詳細情報
定員 | 小学1年生以上 20名(事前申込制・先着順)※幼児は要相談。親子で参加できます。 |
---|---|
参加費 | 無料 |
お申し込み方法 | 2018年5月20日(日曜日)午前9時受付開始 電話または四番町図書館にてお申し込みください。 電話番号03-3239-6357 |