日本大学理工学部

日本大学図書館 理工学部分館(駿河台)のご案内

理工学部分館(駿河台校舎)は、大正154月日本大学高等工業学校図書室として開設されました。現在は新校舎建設に伴い、お茶の水校舎(仮施設)にて開館しており、蔵書の多くは船橋校舎に別置しています。

大学図書館の開館時間、休館日等は日本大学図書館理工学部分館のホームページ等で事前に確認してからご利用ください。

日本大学図書館の区民利用についてのお問合わせは、千代田図書館までご連絡ください。

住所

千代田区神田駿河台1-8-14

電話

03-3259-0639

ホームページ

利用できる方

次の要件を満たす方

  1. 千代田区民で千代田区立図書館の有効な貸出券をお持ちの方
  2. 満18歳以上であること
  3. 本学部の所蔵資料を学習・研究のために利用すること
    大学等の教育研究機関に所属している方は、所属機関の図書館等発行の紹介状持参での利用となります。

利用方法

. 事前に、日本大学図書館理工学部分館ライブラリーカード申込書【千代田区民専用】(Googleフォーム)から、利用申請をしてください。

GoogleフォームURLhttps://forms.gle/2UT1ginU5PExAf3d7

2.住所、氏名、年齢を証明する書類(運転免許証、健康保険証、パスポート等)及び千代田区立図書館貸出券を持参し、大学図書館で利用申請してください。スマートフォンからの利用者番号とバーコードの画面表示では、千代田区立図書館貸出券とはみなしません。

利用は無料でできます
事前に、日本大学図書館理工学部分館ライブラリーカード申込書【千代田区民専用】(Googleフォーム)から利用申請をされていない方は、確認及び利用証の発行を受けるまで時間がかかる場合があります。また、閉館1時間前までには利用申請をしてください。
※カードは毎年度更新が必要です。有効期限は毎年度末です。

利用内容

  1. 大学図書館(駿河台)資料の閲覧
    館内では資料を自由に閲覧できますが、利用後は必ず元の位置に戻してください
  2. 資料の複写(有料・・・1枚/モノクロ10円・カラー50円)
  3. 利用目的によってはできないこともありますので、カウンターにお尋ねください

開館時間

授業期間

月曜日から金曜日:午前9時から午後9時
土曜日:午前9時から午後5時

冬季・春季・授業のない期間

月曜日から金曜日:午前9時から午後6時
土曜日:午前9時から午後5時

夏季休暇期間

月曜日から金曜日:午前10時から午後5時

休館日

日曜日、祝日、創立記念日(10月4日)、春季・夏季・冬季休暇中の一定期間、夏季休暇中の土曜日

大学の定期試験期間、入学試験期間は利用できません

ご利用上の注意

  1. 館内では静粛にし、他の利用者の迷惑にならないようにしてください
  2. 館内で携帯電話の使用はできません
  3. 館内での飲食、喫煙は禁止です
  4. 貴重品はご自分で管理してください

情報更新日:2025年2月4日