日本大学図書館 経済学部分館のご案内
経済学部分館は、昭和25年(1950年)10月に開館し、平成29年(2017年)4月より、新施設として開館いたしました。図書館は和書約17万冊、洋書約10万冊、雑誌約5千タイトルの図書資料があり、世界的にも貴重な資料を数多く所蔵しています。大学図書館の開館時間、休館日等は日本大学図書館経済学部分館のホームページ等で事前に確認してからご利用ください。
日本大学図書館の区民利用についてのお問合わせは、千代田図書館までご連絡ください。
住所
千代田区三崎町1-3-2
電話
3219-3334
ホームページ
リニューアルによりURLが変更となる場合もありますのでご注意ください。
利用できる方
次の要件を満たす方
- 千代田区民で千代田区立図書館の有効な貸出券をお持ちの方
- 満20歳以上であること
- 特定の研究テーマがあること
- 分館長が認めたもの
受験生及び営利を目的にする方は利用できません。
大学に所属している方は、所属の図書館発行の紹介状持参での利用となります。
利用方法
住所、氏名、年齢を証明する書類(運転免許証、健康保険証、パスポート等)、千代田区立図書館貸出券を持参し、9時から17時(土曜日は13時)の間に大学図書館カウンターで利用申請してください。審査の上、「利用カード」を発行します。
利用内容
- 図書館所蔵資料の閲覧
貴重書・マイクロ資料は原則として利用できません。 - 資料の複写(有料)
開館時間
通常
月曜日から金曜日:午前9時~午後9時
土曜日:午前9時~午後5時
春季、冬季の授業休止期間
月曜日から金曜日:午前9時~午後6時
土曜日:午前9時~午後5時
夏季の授業休止期間
月曜日から金曜日:午前10時~午後6時
休館日
日曜日、祝日、創立記念日(10月4日)、春季・夏季・冬季授業休止期間の一定期間
大学の行事、定期試験期間、入学試験期間は利用できません
利用上の注意
- 所蔵資料の電話での問い合わせは受けていません
- 閲覧室内での飲食、喫煙は禁止です
- 貴重品はご自分で管理してください