日比谷カレッジ 2015年度

2015年4月

NO

タイトル

1

201541日(水曜) 日比谷で学ぶ和の文化桜が教えてくれたことー桜と桜にかかわる方々との出合いの中で私が学んだことー 講師:黒田杏子(PDF形式:2.70MB

2

20154月7日(火曜) 扉を開いて、広大なクラシック音楽の世界へ!~ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2015を前に~ 講師:オヤマダアツシ(PDF形式:9.48MB

3

201549日(木曜) 展覧会への入口講座第14回ここが面白い!片岡球子の人と作品 講師:中村麗子(PDF形式:4.06MB

4

20154月11日(土曜) ピースビレッジ第31回デジタルは人間を奪うのか 講師:小川和也(PDF形式:1.20MB

5

2015413日(月曜) 日比谷オペラ塾オペラをもっと楽しむ方法(後期)台本から楽しむオペラ 講師:辻昌弘(PDF形式:829KB

6

20154月18日(土曜) 谷崎潤一郎の恋文を読む 講師:千葉俊二(PDF形式:1.36MB

7

2015422日(水曜) 『不思議の国のアリス』刊行150周年記念講演会 アリスの話はつきない英語学者と旅する不思議の国講師:安井泉(PDF形式:2.26MB

8

2015423日(木曜) 古書で紐解く近現代史セミナー第13 内田嘉吉文庫 蔵書に見る古書の形と歴史修復と製本の現場から講師:藤井敬子、近藤理恵(PDF形式:759KB

9

2015424日(金曜) お江戸ルほーりー文化講座覗いてみよう!原寸江戸時代~『江戸名所図会』春・夏編~ 講師:堀口美純(PDF形式:16.6MB

10

2015425日(土曜) モーツァルト伝説の録音を聴く 講師:大原哲夫(PDF形式:1.43MB

2015年5月

NO

タイトル

1

201551日(金曜) 千代田ディスカバリーミュージアム""でめぐる名作ツアー 講師:桝渕彰太郎、八波浩一(PDF形式:1.23MB

2

202557日(木曜) ヨムキクちよだ2015親子の絆を深める絵本の力ービジネスパーソンのための読み聞かせ講座 講師:児玉ひろ美(PDF形式:1.84MB

3

2015512日(火曜) 「ルドゥーテ「美花選」展」関連コンサート「ルドゥーテの時代の音楽とチェンバロレクチャーコンサート」~「美花選」で装飾されたチェンバロの調べ~ 講師:平野智美、高市紀子(PDF形式:1.84MB

4

2015512日(火曜)日比谷オペラ塾オペラをもっと楽しむ方法(後期)現代オペラはこうして楽しむ 講師:堀内修(PDF形式:845KB

5

2015514日(木曜) 江戸歴史講座第31回「井伊直弼の実像ーなぜ無勅許で条約を結んだか」 講師:山本博文(PDF形式:3.86MB

6

2015515日(金曜) 千代田区民講座第24回神田川と日本橋川の今と昔を歩く~江戸名所図会を中心に~ 講師:神谷政明(PDF形式:2.13MB

7

2015521日(木曜) ルドゥーテ「美花選」展」関連ワークショップ「大人の塗り絵ルドゥーテのバラを塗ってみよう!」 講師:藤岡敬三(PDF形式:1.32MB

8

20155月21日(木曜) 世界の音楽レクチャー&コンサート開幕特別編「あなたの知らない日本とアジアの民族楽器」 講師:甲田潤(PDF形式:2.04MB

9

2015524日(日曜) 演劇への入口講座第3回シェイクスピアの謎を解くのは『ハムレット』? 講師:門野泉、松岡和子(PDF形式:2.82MB

10

2015525日(月曜) ルドゥーテ「美花選」展関連トークショー「ルドゥーテとオールドローズの魅力」 講師:後藤みどり、中村美砂子(PDF形式:1.78MB

11

2015526日(火曜) ルドゥーテ「美花選」展関連ツアー初夏の日比谷公園花めぐり午前の部 講師:高橋康夫、七理朋子(PDF形式:3.10MB

12

2015526日(火曜) ルドゥーテ「美花選」展関連ツアー初夏の日比谷公園花めぐり午後の部 講師:高橋康夫、七理朋子(PDF形式:3.31MB

13

2015527日(水曜) 図書館建築を読む(4) 第1回「光の構想設計」 講師:桂英史(PDF形式:3.02MB

14

2015527日(水曜) これだけは知っておきたい中国経済の現在・未来・第1 講師:丸川知雄(PDF形式:2.74MB

15

2015528日(木曜) 逆境で学ぶ第1回オリンピック5大会に出場して 講師:上村愛子、吉井妙子(PDF形式:995KB

2015年6月

NO

タイトル

1

201563日(水曜) ファイリング・ゼミ第1回~仕事の効率が上がる~ワンランクアップのオフィス整理術 講師:小野裕子(PDF形式:3.81MB

2

201564日(木曜) これだけは知っておきたい中国経済の現在・未来・第2回中国を動かす国家と大衆資本家たち 講師:丸山知雄(PDF形式:2.74MB

3

2015610日(水曜) ファイリング・ゼミ第2回~仕事の効率が上がる~ワンランクアップのオフィス整理術 講師:小野裕子(PDF形式:3.81MB

4

2015612日(金曜) 日比谷オペラ塾オペラをもっと楽しむ方法(後期)バロックオペラの魅力 講師:井内美香 PDF形式:845KB

5

2015614日(日曜) ピースビレッジ第3221世紀組織「学習する組織」を創るリーダーシップとは 講師:熊平美香(PDF形式:1.99MB

6

2015617日(水曜) 英語学者とまなぶアリスの教室(2) 第1回「ことばを手がかりにキャロルの世界へ」 講師:安井泉(PDF形式:2.95MB

7

2015618日(木曜) 世界の図書館シリーズ第4<ドイツ>図書館での教育活動とは何か?これからの公共図書館の課題、マンハイム市立図書館の実例に即して 講師:ベルント・シュミット-ルーエ(PDF形式:13.8MB

8

2015625日(木曜) 逆境で学ぶ第2回私のゴルフいっぽん道、そして賞金女王へ 講師:古閑美保、吉井妙子(PDF形式:1.01MB

9

2015625日(木曜) これだけは知っておきたいインド経済モディノミクスとインド経済の将来展望 講師:絵所秀紀(PDF形式:3.32MB

10

2015630日(火曜) 展覧会への入口講座第15回「ヘレン・シャルフベックの人生と芸術」展覧会をより楽しむために 講師:佐藤直樹(PDF形式:1.85MB

2015年7月

NO

タイトル

1

201571日(水曜) 江戸歴史講座第32回徳川家康没後400年記念江戸城と江戸のまちづくり 講師:波多野純(PDF形式:4.37MB

2

201572日(木曜) たくましい伝統ーインテリアデザインにおける革新事例とこれからのビジョンー 講師:立川裕大(PDF形式:2.52MB

3

201574日(土曜) ピースビレッジ第33回マインドフルリーダーシップ~マインドフルネスによるリーダー、組織の変容 講師:荻野敦也(PDF形式:1.34MB

4

201578日(水曜) 菅谷明子講演会 米国メディア激変に見る 社会に不可欠な情報とは 講師:菅谷明子(PDF形式:1.02MB

5

2015713日(月曜) 日比谷オペラ塾オペラをもっと楽しむ方法(後期)オペラ歌手のひとりごと 講師:大貫裕子(PDF形式:845KB

6

2015715日(水曜) 英語学者とまなぶアリスの教室(2) 第2回「テニエルの挿絵も手がかりにキャロルの世界へ」 講師:安井泉(PDF形式:3.89MB

7

2015717日(金曜) 千代田区民講座第25回楽しい歌舞伎雑学 講師:金田栄一(PDF形式:1.23MB

8

2015722日(水曜) 他者を動かすコミュニケーションのあり方 講師:河村亭(PDF形式:1.66MB

9

2015722日(水曜) 図書館建築を読む(4) 第2回「資本主義と図書館」 講師:桂英史(PDF形式:2.06MB

10

2015724日(金曜) 星をたのしむ・夏~星の祭り 講師:皆川敏春、福原菜穂子(PDF形式:2.14MB

11

2015729日(水曜) 逆境で学ぶ第3回美しい『体操ニッポン』の源流 講師:冨田洋之、吉井妙子(PDF形式:897KB

2015年8月

NO

タイトル

1

201583日(月曜) HIBIYAイノベーション・キャンパス2015大人がますます育つイノベーションを生む考え方 講師:田子學(PDF形式:4.05MB

2

201584日(火曜) 江戸歴史講座第33回笑いと親しみの化け物像~江戸のコミック、黄表紙の中の化け物たち 講師:アダム・カバット(PDF形式:1.67MB

3

201585日(水曜) フォトグラファーが捉えた祭典への軌跡ー2020東京オリンピック・パラリンピック招致活動を経て 講師:竹見脩吾(PDF形式:2.37MB

4

201586日(木曜) 日比谷オペラ塾オペラをもっと楽しむ方法(後期)オペラ指揮者のお仕事 講師:松岡究(PDF形式:829KB

5

2015820日(木曜) 終戦70年記念企画「戦後70年」の原風景を捉え直すー占領下の映像資料から 講師:出口雄一 PDF形式:2.31MB

6

2015823日(日曜) ピースビレッジ第34回プロセスワークは、世界を、人を変容させていく!~変化の鍵は、結果ではなくプロセスにある~ 講師:横山十祉子(PDF形式:1.88MB

7

2015824日(月曜) 世界の音楽~モンゴルの暮らしからみえるもの~「馬頭琴の音の魅力」 講師:美炎(PDF形式:1.69MB

8

2015827日(木曜) 古書で紐解く近現代史セミナー第14 日本人移民の歴史と日系人の現在 講師:小嶋茂(PDF形式:755KB

9

2015828日(金曜) 「言葉」と向き合う-『広辞苑』づくりから考える言葉の自分らしい使い方- 講師:平木靖成(PDF形式:1.69MB

10

2015828日(金曜) HIBIYAイノベーション・キャンパス2015「レクチャー」イノベーティブ思考のいま~世界の最新動向~ 講師:富田欣和(PDF形式:2.34MB

2015年9月

NO

タイトル

1

201594日(金曜) 千代田区民講座第26回ミクロの決死圏ー胃腸とストレス 講師:林勝彦(PDF形式:1.28MB

2

201598日(火曜) 日比谷オペラ塾オペラをもっと楽しむ方法(後期)知られざるオペラを楽しむ 講師:岸純信(PDF形式:866KB

3

2015911日(金曜) 企業やブランドとデザインのかかわりはどこに? 講師:川島蓉子(PDF形式:1.45MB

4

2015912日(土曜) HIBIYAイノベーション・キャンパス2015「ワークショップ【初級編】」右脳と左脳で0から1を生むワークショップ 講師:富田欣和(PDF形式:2.04MB

5

2015914日(月曜) 江戸歴史講座第34回錦絵誕生250年記念「浮世絵と江戸の大地震~諗絵とよみがえる情景」 講師:藤澤紫(PDF形式:2.19MB

6

2015917日(木曜) 『平家物語』を、よむ、わかる、かたる第1回『平家物語』の読みどころーその「もののあはれ」- 講師:林望(PDF形式:1.51MB

7

2015918日(金曜) 近代日本のメディア戦略新聞社主導のイベントの展開 講師:山本武利(PDF形式:1.02MB

8

2015919日(土曜) ピースビレッジ第35回なぜ世界の課題は解決されないのか。~欠乏を補う効力感から調和の世界への転換の道筋を考える 講師:由佐美加子(PDF形式:2.79MB

9

2015924日(木曜) 古書で紐解く近現代史セミナー第15 大正・昭和初期における海外移住の理想形とは何か ~日比谷図書文化館の海外移住関連図書から~ 講師:森田健太郎(PDF形式:802KB

10

2015930日(水曜) 図書館建築を読む(4) 第3回「知の要塞化というモダニズム」 講師:桂英史(PDF形式:1.59MB

11

2015930日(水曜) 展覧会への入口講座第16回木版詩画集『月映』とその背景 講師:田中晴子(PDF形式:669KB

2015年10月

NO

タイトル

1

2015101日(木曜) お江戸ルほーりー文化講座覗いてみよう!原寸江戸時代~『江戸名所図会』秋・冬編~ 講師:堀口美純(PDF形式:2.09MB

2

2015107日(水曜) 江戸歴史講座第35回EDOARTEXPO関連講座武士の表道具ー江戸時代の刀剣外装ー 講師:池田宏(PDF形式:1017KB

3

20151013日(火曜) 日比谷オペラ塾特別講演会ブルー・アイランド先生、「アリアの歴史」を語る 講師:青島広志、小野勉(PDF形式:777KB

4

20151021日(水曜) 展覧会への入口講座第17回三菱一号館美術館「プラド美術館展ーフランドル絵画へのいざなり」 講師:安井裕雄(PDF形式:1.12MB

5

20151021日(水曜) HIBIYAイノベーション・キャンパス2015「ワークショップ【実践編】」イノベーティブ思考が育つワークショップのデザイン 講師:富田欣和(PDF形式:2.32MB

6

20151022日(木曜) 『平家物語』を、よむ、わかる、かたる第2回『平家物語』を「訳す」ということーピータージェイマクミラン氏を迎えてー 講師:林望、ピータージェイマクミラン(PDF形式:1.85MB

7

20151023日(金曜) ガーデニングショー2015関連講座記録映画「変貌ー庭をつくる」上映と講演『永遠のモダンをめざしてー日本庭園作家・重森三玲の創作世界ー』 講師:重森貝崙(PDF形式:1.08MB

8

20151026日(月曜) 世界の音楽~東シベリア・サハラ、世界の口琴文化~口琴の響き、その宇宙 講師:直川礼緒(PDF形式:2.73MB

9

20151028日(水曜) 名作初版本の魅力『名著複刻全集』で辿る講師:倉和男(PDF形式:24.5MB

10

20151028日(水曜) 古事記の成立と神々の世界 講師:三浦佑之(PDF形式:2.07MB

11

20151030日(金曜) 日比谷で学ぶ和の文化「和の香文化」を織るー『源氏物語』と香 講師:稲坂良弘(PDF形式:1.12MB

2015年11月

NO

タイトル

1

2015113日(火曜)日比谷図書文化館開館4周年記念講演会歴史の学び方ーなぜ読書をするのか 講師:山内昌之(PDF形式:1.49MB

2

2015114日(水曜) 日比谷図書文化館開館4周年記念講演会「松尾豊さんと考える人工知能は敵か?味方か?」 講師:松尾豊(PDF形式:853KB

3

2015117日(土曜) 演劇への入口講座第4回小道具から楽しむ歌舞伎ーこだわりのモノづくりにせまる! 講師:近藤真理子、田村民子(PDF形式:1.84MB

4

2015119日(月曜) BONSAI-海外の盆栽人気から学ぶ日本の盆栽美と継承 講師:平尾成志(PDF形式:8.51MB

5

20151110日(火曜) 今、楽しめる江戸東京野菜の魅力 講師:大竹道茂(PDF形式:1.62MB

6

20151113日(金曜) 千代田区民講座のれんの継承~寿司の歴史と技術 講師:中野里陽平(PDF形式:1.88MB

7

20151118日(水曜) 星を楽しむ・秋~星と芸術 講師:皆川敏春、匠あさみ(PDF形式:1.61MB

8

20151119日(木曜) 古書で紐解く近現代史セミナー第16 岩倉使節団は明治日本に何をもたらしたのか①「岩倉使節団の使命とその群像」 講師:泉三郎(PDF形式:853KB

9

20151124日(火曜) 色づく秋の日比谷公園植物散歩午前の部 講師:高橋康夫、七理朋子(PDF形式:3.50MB

10

20151124日(火曜) 色づく秋の日比谷公園植物散歩午後の部 講師:高橋康夫、七理朋子(PDF形式:3.48MB

11

20151125日(水曜) 古書で紐解く近現代史セミナー第17 岩倉使節団は明治日本に何をもたらしたのか②「随行員・留学生たちは何を、どこで、どう見たか」(PDF形式:818KB

12

20151125日(水曜) 図書館建築を読む(全4回) 第4回「図書館と都市」 講師:桂英史(PDF形式:1.95MB

13

20151126日(木曜) 『平家物語』を、よむ、わかる、かたる第3回『平家物語』を「語る」という試みー三遊亭金朝師匠を迎えてー 講師:林望、三遊亭金朝(PDF形式:1.78MB

14

20151127日(金曜) 日比谷オペラ塾深読み名作オペラ(前期)第1回モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」~悪の魅力 田辺秀樹(PDF形式:1024KB

15

20151130日(月曜) 近現代史の舞台をめぐる日比谷・丸の内ツアー 講師:桝渕彰太郎、石神森(PDF形式:1.41MB

2015年12月

NO

タイトル

1

2015122日(水曜) 古書で紐解く近現代史セミナー第18 岩倉使節団は明治日本に何をもたらしたのか③「伊藤博文に見るリーダーの資質」(PDF形式:819KB

2

2015123日(木曜) 展覧会への入口講座第18回ジョルジュ・ルオーー作品の魅力と日本における人気の秘密をさぐる 講師:八波浩一(PDF形式:3.12MB

3

201512月4日(金曜) 江戸歴史講座第36回十返舎一九生誕250年記念江戸時代の旅の文化ー十返舎一九作『東海道中膝栗毛』- 講師:中山尚夫(PDF形式:2.02MB

4

2015128日(火曜) ドナルド・キーンと日記~日本兵の日記との出会いから日本文学研究への道のり 講師:中津義人(PDF形式:25.7MB

5

2015129日(水曜) HIBIYAイノベーション・キャンパス2015「ワークショップ【実践編】イノベーティブ思考が育つワークショップのデザイン 講師:富田欣和(PDF形式:3.01MB

6

20151212日(土曜) 戦争とモーツァルト(全2回)第1回大戦下の演奏家たち 講師:大原哲夫(PDF形式:3.01MB

7

20151213日(日曜) ピースビレッジ第3721世紀のキャリア論:我々は変化の時代をどう生きるか 講師:池田秀一(PDF形式:1.06MB

8

20151214日(月曜) 日比谷オペラ塾深読み名作オペラ(前期)第2回ベートーヴェン「フィデリオ」~夫婦愛と正義 講師:國土潤一(PDF形式:1.05MB

2016年1月

NO

タイトル

1

2016114日(木曜) 日比谷オペラ塾深読み名作オペラ(前期)第3回ロッシーニ「チェネレントラ」~ブッファの魅力 講:水谷彰良(PDF形式:842KB

2

2016116日(土曜) ピースビレッジ第38回クリエイティブコミュニティショップ 講師:松田創(PDF形式:1003KB

3

2016119日(火曜) 世界の音楽第4回『月琴の世界』~幕末に流行した明清楽の代表楽器を知る~ 講師:稲見恵七(PDF形式:2.02MB

4

2016120日(水曜) 本を読むことの愉しさ、深さ、おそろしさ(全3回)第1回若者よ、都市(まち)を捨てて、本を読もうーいま、寺山修司を回転させる 講師:小林康夫(PDF形式:660KB

5

2016121日(木曜) ひとの心に植物を植える。-植物で世界を変えるために挑戦することー 講師:西畠背順(PDF形式:3.08MB

6

2016123日(土曜) 戦争とモーツァルト(全2回)第2回モーツァルトの政治利用 講師:大原哲夫(PDF形式:2.11MB

7

2016128日(木曜) 漢字の成立ちが知りたい!~漢和辞典活用法~ 講師:円満字二郎(PDF形式:1.19MB

8

2016129日(金曜) 千代田区民講座建築界のジャンヌ・ダルク~女性の目線で住まいに革命を!~ 講師:戸倉蓉子(PDF形式:1024KB

9

2016131日(日曜) 演劇への入口講座第5回はじめての文楽、その魅力ー解説者と人形遣いの立場から~ 講師:髙木秀樹、吉田勘彌(PDF形式:1.08MB

2016年2月

NO

タイトル

1

201621日(月曜) 丸の内の「まちづくり」の変遷 ~一丁倫敦から東京駅前再開発まで~ 講師:東條隆郎(PDF形式:2.77MB

2

201623日(水曜) ここがわかると、10倍楽しい東京の建築第1回江戸・近代編 講師:松崎照明(PDF形式:867KB

3

201629日(火曜) お江戸ルほーりー文化講座第3回新撰組ができるまで~幕末の若者たちはなぜ京都をめざしたか 講師:堀口美純(PDF形式:1.43MB

4

2016210日(水曜) 本を読むことの愉しさ、深さ、おそろしさ(全3回)第2回読書のチェス・プレイ~文学的(読み)を勝負する 講師:小林康夫、朝吹真理子(PDF形式:1.10MB

5

2016212日(金曜) 日比谷オペラ塾深読み名作オペラ(前期)第4回ワーグナー「トリスタンとイゾルデ」~究極の愛 講師:山崎太郎(PDF形式:843KB

6

2016213日(土曜) ピースビレッジ第39回ライフスタイルとしてのピース・アクション 講師:木戸寛孝(PDF形式:537KB

7

2016217日(土曜) ここがわかると、10倍楽しい東京の建築第2回現代の名作編 講師:松崎照明(PDF形式:968KB

8

2016217日(土曜) HIBIYAイノベーション・キャンパス2015「ワークショップ【実践編】イノベーティブ思考が育つワークショップのデザイン 講師:富田欣和(PDF形式:8.75MB

9

2016218日(木曜) 特別展祖父江慎+コズフイッシュ展関連イベント対談造本あれこれそれ話 講師:祖父江慎、白井敬尚(PDF形式:1.77MB

10

2016219日(金曜) 図像学入門第1回キリスト教編ー《受胎告知》には、なぜ「鳩」が描かれているのか 講師:木村三郎(PDF形式:1.29MB

11

2016224日(水曜) 星を楽しむ・冬~星と文学 講師:皆川敏春、福原菜穂子(PDF形式:1.33MB

12

2016226日(金曜) ニ・二六事件80年真相二・二六事件ー日本最大のクーデターの実像に迫るー 講師:筒井清忠(PDF形式:1.65MB

13

2016226日(金曜) 図像学入門第2回ローマ・ギリシャ神話編ー《ヴィーナスの誕生》には、なぜ「薔薇」が描かれているのか 講師:木村三郎(PDF形式:1.58MB

2016年3月

NO

タイトル

1

201632日(水曜) 本を読むことの愉しさ、深さ、おそろしさ(全3回)第3回言葉の光を求めて~見知らぬ土地を歩くように~ 講師:小林康夫(PDF形式:1.36MB

2

201633日(木曜) 江戸歴史講座第37回出光美術館「勝川春章と肉筆美人画」開催記念日常のなかの非日常ー浮世絵師・勝川春章が描こうとしたもの 講師:廣海伸彦(PDF形式:2.69MB

3

201633日(木曜) 古書で紐解く近現代史セミナー 19 日本のグラフ誌のさきがけ『風俗画報』誌上の江戸東京を歩く

PDF形式:693KB

4

201635日(土曜) 1回バリアフリー映画会『船を編む』(PDF形式:4.24MB

5

201639日(水曜) 『ナルニア国物語』を読むーC・Sルイスからのメッセージ 講師:安藤聡(PDF形式:1.93MB

6

2016年3月10日(木曜) 特別展祖父江慎+コズフイッシュ展関連イベント鼎談漱石本制作の裏舞台 講師:祖父江慎、渡部朝香(PDF形式:1.86MB

7

2016310日(木曜) 日比谷オペラ塾深読み名作オペラ(前期)第5回ドニゼッティ「ランメルモールのルチア」~狂乱するオペラ 講師:堀内修(PDF形式:843KB

8

2016313日(日曜) ピースビレッジ第40回企業目線から、介護問題について考える 講師:酒井穣(PDF形式:1.80MB

9

2016314日(月曜) 甦る蚕の力~養蚕の歴史から最先端技術まで~ 講師:町井博明(PDF形式:1.31MB

10

2016316日(水曜) 日比谷で学ぶ和の文化神田明神その祭礼と歴史 講師:岸川雅範(PDF形式:1.51MB)

11

2016318日(金曜) 千代田区民講座認知症は治る!? 講師:林勝彦(PDF形式:726KB

12

2016319日(土曜) 日比谷公会堂と近代日本公会堂の歴史から、この国の政治と音楽の歩みを考える 講師:片山社秀(PDF形式:19.1MB

13

2016322日(火曜) 百貨店と趣味の大衆化 講師:神野由紀(PDF形式:5.76MB

14

2016324日(木曜) 日本人ノーベル賞受賞者の素顔と業績ーそれは湯川秀樹から始まった 講師:後藤秀機(PDF形式:2.03MB

15

2016326日(土曜) 千代田区子ども読書活動推進関連講座中学・高校の図書館を新しい学びの拠点にするには 講師:有山裕美子(PDF形式:1.26MB

16

2016328日(月曜) クラシック森羅万象~自然を描く名曲たち~-ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2016を前にー第1回ルネサンス&バロック時代からベートーヴェンまで 講師:オヤマダアツシ(PDF形式:3.79MB

17

2016330日(水曜) 情報化時代に考えたい漢字の話 講師:武田康宏(PDF形式:1.66MB

18

2016331日(木曜) 世界の名だたる高峰を登攀する 講師:青木達哉(PDF形式:1.19MB